〇印の品番が在庫ありモデルです。
Gルーミスの旗艦モデルがGLXです。
一言で言う特徴は、軽量だが非常にトルクフルなロッド。
曲げこむ程に感じられるトルクは魚を浮かせて寄せる能力に長けています。
GLXについての雑誌の記事は⇒
こちらから
や、
こちら
JWRはファーストテーパー
MBRはレギュラーよりのファースト
あくまでもイメージですが、MBRの方がマルチパーパス的な味付けです。
JWRでも巻きで使用されるケースの多いのが事実ですが。※個人の使い方はそれぞれです。
取り扱い品番
略称 意味
JWR-Jig Worm Rod
MBR-Mag Bass Rod
GLX-802C JWR-68M
GLX-803C JWR-68MH
GLX-852C JWR-71M
GLX-853C JWR-71MH
GLX-854C JWR-71H
GLX-855C JWR-71XH
GLX-892C JWR-75M
GLX-893C JWR-75MH
GLX-894C JWR-75H
GLX-895C JWR-75XH
GLX-803C JWR-68MH
GLX-782C MBR-66M
GLX-783C MBR-66MH
GLX-842C MBR-70M
GLX-843C MBR-70MH
GLX-844C MBR-70H
JWRはセパレートグリップ 6.8fは14" 7.1fは15" 7.5fは15-1/2"
MBRはストレートグリップ 6.6f、7f ともグリップレングス14-1/2"
※ブランドロゴのデザインが新しくなっております。二枚目の写真参照。
ご購入時に、保証カードに日付を記入致します。
全国のGルーミス正規取扱店にて免責修理が可能です。※送料などのご負担軽減にもなります。
ワンピースロッドの全損は、25000円(税別)、
ガイド修理などは場所により修理価格は変わります。※お取り扱い店にてお問い合わせ下さい。
保証期間はガイド修理などは、期限なしです。2021.5.31時点
※保証サービスの他人への譲渡は出来ません。